2014.07.09
ついに!ガラスフュージングに挑戦!!!
またブログ更新を一か月も怠っていましたね。。。
ここ最近、ついにガラスフュージングを始めました!!今回はテスト作品の画像を掲載したいと思います♪

型にガラスを置いて焼き付けて曲げました。ステンドグラスだと「スランピング」と呼ばれる技法のようです。「ガラスのお皿ができたらいいなぁ~」と思って試しに作ってみました。ガラスはスペクトラム社のフュージング用ガラスを使用しています。
セパレートシートを大きく切りすぎたせいか、ガラスに紙のしわがついてますね。。。まだまだ改善が必要そうです。

同じくスペクトラム社のガラスを使ってフュージングさせてみました。思っていたよりもいい感じにガラス同士がついていますね♪ これも上のお皿同様にスランピングして曲げてみたいと思っています♪
パウダーフュージングも現在挑戦中で、ようやくきれいに焼きあがるようになりました!!これでもっと表現の幅が広がりそうなので、今後の作品はもっとすごいものができそうです☆☆
ここ最近、ついにガラスフュージングを始めました!!今回はテスト作品の画像を掲載したいと思います♪

型にガラスを置いて焼き付けて曲げました。ステンドグラスだと「スランピング」と呼ばれる技法のようです。「ガラスのお皿ができたらいいなぁ~」と思って試しに作ってみました。ガラスはスペクトラム社のフュージング用ガラスを使用しています。
セパレートシートを大きく切りすぎたせいか、ガラスに紙のしわがついてますね。。。まだまだ改善が必要そうです。

同じくスペクトラム社のガラスを使ってフュージングさせてみました。思っていたよりもいい感じにガラス同士がついていますね♪ これも上のお皿同様にスランピングして曲げてみたいと思っています♪
パウダーフュージングも現在挑戦中で、ようやくきれいに焼きあがるようになりました!!これでもっと表現の幅が広がりそうなので、今後の作品はもっとすごいものができそうです☆☆
スポンサーサイト

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
前件
オーダーの相談読まれましたでしょうか?
福山でちびちびと雑貨作ってる者です。
福山でちびちびと雑貨作ってる者です。
No title
連絡が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。
7月と8月は私用で忙しいので、制作は9月以降になってしまうと思います。
それでも良ければ、制作することは可能になります。
よろしくお願いします。
7月と8月は私用で忙しいので、制作は9月以降になってしまうと思います。
それでも良ければ、制作することは可能になります。
よろしくお願いします。
検討しまりす。
ありがとうございました。
ありがとうございました。